2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「山辺の道」を散策する

昨日、暖かさにつられ夫婦で奈良の新薬師寺から弘仁寺まで約14kmをゆっくり散策しました。少し霞んでいましたが、奈良盆地全景を生駒・信貴・二上・葛城・金剛山を背景に静かに楽しめました。東海自然歩道として整備され歩き易い道でした。 京終―新薬師寺―白…

「菜の花の沖」全六巻・著司馬遼太郎を読み終えて

本当に第6巻は吸い込まれるように感動し読み終えました。北前船により成功した廻船業の高田嘉兵衛(1769〜1827年)が生きた江戸幕末が生々しく描かれている。蝦夷の開拓、国後・択捉への航路開拓、千島・樺太など北方探検、捕虜としてカムチャッカに幽閉、ロ…

近江兄弟社高校の授業公開キャラバン(おおさか私学ネット主催)に参加して

1月16日近江八幡市にある近江兄弟社高校の授業公開に参加し、久し振りに地方の環境の良い元気な高校を実感した。当日は積雪のあった次の日でもあり、非常に寒く道路も積雪の為歩き難く、真っ白な比良山系を後ろに久し振りに大寒を感じた。それにしても教室内…

約50年振りに、地元・北河内の交野山(341m)・国見山(284m)を歩く

一番寒い日に、JR河内磐船駅から私市の村をぬけて登り初め、獅子窟寺→旗振山→野外活動センター→交野山(こうのさん)→ふれあいセンター→国見山→津田サイエンスヒルズ→JR津田駅に下りる。珍しく空気の透明度が極端によく、山頂から北河内全容が手に取るように…

寒波の中、5〜6世紀の飛鳥(真弓・越智の岡)の神社・古墳を訪ねる

小雪の舞う飛鳥に同期7人で12日散策する。古墳時代の遺跡を近鉄岡寺駅から市尾駅まで約7kmの神社・古墳巡りをした。岡寺駅→(丸山古墳の遠景を見る)→牟佐坐神社(軽境原宮跡?)→益田の磐船→真弓鑵子塚古墳→牽午子塚古墳→檜前を望む→(岩屋古墳)→許世都比…

メタ認知について学習(内なる目としてのメタ認知・自分を自分で振り返る:現代のエスプリ2008.12)

メタとは「後に、変化し、超えて、共に」という意味。メタ認知を司る脳のシステム。ミラーニューロンの活性化で他者の心が読めるのか。モニタリングとコントロールの関係(自己内対話、人間が内なる目を持っている)。自己制御学習=自己調整学習(自己教育…

同期の友が天国にいく

連日、悲報が入り少し沈んでいます。少し前、一緒にゴルフでまわった中学同窓の友人がすい臓癌で亡くなりました。癌が判明してから2〜3年とのこと、同窓生の医者にかかりお願いしていたらしいが、無念ですが助けられなかったようです。62・63歳に成り同期が…

親より先に亡くなる子供の悲劇―心に響く先生の素晴らしさ―

今日、素晴らしい先生が亡くなりお通夜が有りました。沢山の卒業生が参列しお参りしました。「情熱と誠実」を地で行く、明るく、剣道部鍛えの男らしい、生え抜きの先生でしたが、癌で50歳の命を天国に召されました。病気や完璧性の悪魔から酒に溺れ、家族も…

6番目の孫(女)が2日に無事誕生

長男の次女が2日無事2800gで誕生しました。珍しく親子とも丑年の家族です。 初夢杯ゴルフに久し振り参加しましたが、寒波のなか左肩も痛く、3連発OBの最悪の幕開けでした。今年は大凶のようで心して生活したいと思います。ピンチはチャンスとしていきたい…

2008年が終わり、新年を迎えて

昨年は自由な時間を初めて経験した年、91歳の義理の父を介護し亡くした年、100年に一度の経済不況を経験した年、我武者羅な目標到達・上昇志向の仕事が無くなった、組織から開放された年から更に新しい一歩を踏み出す年としたいと思います。4人の子供達・6人…